今週のお題「自分にご褒美」
五等分の花嫁、全巻大人買い。
自分へのご褒美として、『五等分の花嫁』を全巻大人買いしました。
いや、正直、ご褒美という感覚は薄いかな...
アニメ1期見て、続きが待ちきれない気持ちが爆発したのが本音です。
とある日の仕事終わり、おもむろに行きつけの本屋へ。
もう私の心づもりは決まっています。
目的のコーナーへ迷うことなく向かいます。
なぜ迷わないか、それは、すでに何度も買うか迷ってきたからです。
そして、カゴへ何のためらいもなく全巻ぶち込んでいく。
みなさん、本屋でカゴ使ったことありますか?
そもそも「あんの?」って感じですよね。
そう、あのカゴは漫画の大人買い用に置いてあるのです。
「これお願いします。」
少し驚く店員さん。
きっと「私も欲しい」と思ったのでしょう。
「あ、袋大丈夫です。」
そういって持ち込んだカバンにズサズサとぶち込み、颯爽と帰りました。
さて、漫画を読み始めると、もう止まらない。止まらない。
仕事が寝不足になるのを覚悟しながらも、「あと1巻だけ」が止まらない。
詳細な感想は他の記事で小出しになると思いますが、
アニメだけ見た後と、漫画読んだ後の「推しのキャラの変化」がすごい。
<アニメ1期の段階>
一花>>>四葉>三玖>>五月>二乃
<漫画全巻読み終えた後>
ニ乃>三玖>一花>四葉>>>五月
変わりすぎ!!!!
もちろん、物語の展開が最も大きな要因ですが、
『声優さんの力半端ねえ』
ということも思い知りました。
そう、
一花役の花澤さん、
四葉役の佐倉さん
の声がめちゃくちゃ良いと思っていたので...
それがアニメ見た後は如実に反映されておりました...
基本的にバトルものが好きで、カッコいいキャラが好きなので、「五つ子が可愛すぎてたまらん」、とはなっていないんですが、
ストーリーがべらぼうに面白い。
キャラの可愛さはもう大前提なので置いといて、ストーリーが面白い。
キャラが可愛いだけの漫画なら早々に興味を無くしております。
巻数も14巻と少なめ。
この1年疲れたな、って方は、癒されてみませんか。
この1年頑張ったな、って方は、珠玉のストーリーというご褒美をどうぞ。
本当にオススメです。
買って読む価値がありますよ。