僕のヒーローアカデミアクイズ
さて、今回はヒロアカについてのクイズ。
最初から仮免試験までが範囲(アニメだと3期まで)。
ヒロアカが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。
この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。
基本的にヒントはなし。全部で10問。
「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。
ヒロアカ好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!!
ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。
問題篇
①雄英入学試験、デクが獲得したレスキューポイントは何ポイント?
②インゲニウムの事務所には、サイドキックが何人?
③騎馬戦にて、委員長がはじめてレシプロバーストを披露した際の前口上は?
④体育祭決勝戦。爆豪が繰り出した、ハウザーインパクト。その漢字は?
⑤「遅くなっちまっただろ」
⑥中間試験、ヤオモモが相澤先生を捕えるために創造した捕縛布の原料は?
⑦強化合宿。虎の訓練につけられた名前は?
⑧爆豪奪還篇。変装するためにデクたち一行が入ったお店は?
⑨仮免試験でのデクの点数は?
⑩神野事件。オールフォーワンがオールマイトを確実に倒すため、掛け合わせた個性は?
解答篇
①60ポイント。(1巻)
②65人。(2巻)
⇒規律を重んじ人を導く愛すべきヒーロー!!
③「トルクオーバー!」(4巻)
⇒「警戒の薄くなっていた頭の方を頂いておいた」という常闇くんカッコよすぎ。
④榴弾砲着弾。(5巻)
⑤6巻、ステイン戦に駆け付けた轟くんの一言。
⇒この、ライバルが味方になる感、たまらん。めちゃくちゃカッコいい。どうしてだろう、中忍選抜試験後のネジを思い出すのは。
⑥ニチノール合金。(8巻)
⇒加熱によって瞬時に元の形状を復元する、形状記憶合金。
⑦我-ズブートキャンプ。(9巻)
⑧ドンキ・オオテ。(10巻)
⑨71点。(13巻)
⑩「筋骨発条化(きんこつばねか)」・「瞬発力」×4・「膂力増強(りょりょく)」×3・「増殖」・「肥大化」・「鋲(びょう)」・「エアウォーク」・「槍骨(そうこつ)」(11巻)
⇒発条=バネ。膂力=腕力。鋲=画鋲。槍骨=おそらく造語、骨で作った槍?
名場面の選抜でなく、細かな点ばかりピックアップ。
数字に関する問題も多めですね。
全体的に意地悪な問題ばかりになってしまいました。
特に第10問。(笑)