ヒロアカ 名言・名場面クイズ
範囲は、26巻~28巻【ヒーローVS超常解放戦線・前編】開戦~死柄木が目覚めるまで。
当ブログのクイズの難易度はかなり高めです(友人証言)。
お一人で楽しんでいただくのはもちろん、ご友人やご家族と一緒にヒントを出し合いながらお楽しみいただくのもオススメです!!
問題編
①ホークスにとって、トゥワイスがトラウマを克服したと聞いた瞬間から、トゥワイスはどのような存在になった?
答え➡一介の小悪党から最も警戒すべき存在へと変わった
②殻木を捕縛布で捕えたイレイザーヘッド。脳無について語る中で、「弄んでは捨ててきた 数多の人が言ってんだ」に続くセリフを答えなさい。
答え➡「次はこっちが奪う番」
③ミルコ流の「本物かどうか調べる方法」は?
答え➡「蹴りゃわかる」
④ハイエンドに片腕を潰されながらも距離を詰めるミルコ。「死ヌぞ」と忠告されたミルコの返答は?
答え➡「ああ!死ぬ時ゃ死ぬんだよ 人間はぁ!!」
⑤最前線に立たされ不安な上鳴が、ミッドナイトの「今一番大事なものを心に据えな」というアドバイスに従い視線を向けた先に居たのは誰?
答え➡耳郎響香
⑥トゥワイスを追い詰めるホークス。彼らのやり取りの空欄部分を埋めなさい。
「ホーク」
「抵抗しないで下さい」
「あなたはこのまま拘束し警察に引き渡します」
「ちょっと...待ってよ...」
「あああ ねぇえ」
「いっっつも こうだあ」
「またかよォオオお...!」
「信じて...信じてあげねぇと可哀想だって...思ったから...」
「誰かが信じてあげねえと可哀想だって」
「ありがとう」
「あなたは運が悪かっただけだ 罪を償ってやり直そう」
「やり直せるように俺も手伝う」
「あなたは良い人だから」
「うるせえ」
「これがヒーローか?」
「何をやり直すってんだ」
「やめろ」
「なァ!?」
「分倍河原!」
「俺は俺のことなんかとっくにどうでもいぃんだよ」
「あなたと戦いたくないんだ!分倍河原!」
「そりゃてめェの都合だろ」
「俺の魂はただ連合の幸せの為に」
⑦ホークスに言われた通り、『得意』を伸ばしてヒーロー側に大きく貢献した常闇。そんな常闇が、ホークスを思い浮かべて心の中で呟いたセリフは?
答え➡「師 今ここにいるのなら あなたにまた見てほしいな」
⑧トゥワイスの最期、トガヒミコがトゥワイスにかけた言葉は?
答え➡「仁くん たすけてくれてありがとう」
⑨殻木をぶん殴ったプレゼントマイクのセリフは?
答え➡「真贋確認!それと友だち泣かしたぶん!」
⑩ホークスを助けに来た常闇に、荼毘がかけた言葉の空欄部分を埋めなさい。
「見ろよ ガキ」
「そいつが殺した 仲間を守ろうと走る背中をグサッと!」
「何しに来た?」
「助けに来たか?」
「何を助けに来た?」
「おまえが健気に夢見るプロってやつぁ 俺たちなんかよりよっぽど薄汚えぞ」
ヒロアカ 名言・名場面クイズ一覧
漫画クイズ タイトル別一覧
一言コメント・考察編
①一介の小悪党から最も警戒すべき存在へと変わった
⇒トゥワイスの個性の恐ろしさを、これ以上ないほどストレートに読者に伝える一言。やりようによっては国も落とせる個性を、野放しにはできない。ホークスVSトゥワイス、悲しい戦いの幕開けです。
②「次はこっちが奪う番」
⇒珍しく個人的感情剥き出しのイレイザーヘッド。彼にとって殻木は、親友の遺体を弄んだ許せない存在。その激情に、足元を掬われなければいいのですが...
③「蹴りゃわかる」
⇒遂にメインで登場、ミルコ。スピンオフで高校生時代のミルコの活躍を読んだこともあり、個人的にとても好きなキャラです。シンプルにパワーで押すスタイル、たまりません。
④「ああ!死ぬ時ゃ死ぬんだよ 人間はぁ!!」
⇒登場してから名場面しかない、ミルコ。片腕を奪われてももろともしない姿、雷影や飛影を彷彿とさせます。
⑤耳郎響香
⇒キュンキュンします。
⑥「ホーク」
「抵抗しないで下さい」
「あなたはこのまま拘束し警察に引き渡します」
「ちょっと...待ってよ...」
「あああ ねぇえ」
「いっっつも こうだあ」
「またかよォオオお...!」
「信じて...信じてあげねぇと可哀想だって...思ったから...」
「誰かが信じてあげねえと可哀想だって」
「ありがとう」
「あなたは運が悪かっただけだ 罪を償ってやり直そう」
「やり直せるように俺も手伝う」
「あなたは良い人だから」
「うるせえ」
「これがヒーローか?」
「何をやり直すってんだ」
「やめろ」
「なァ!?」
「分倍河原!」
「俺は俺のことなんかとっくにどうでもいぃんだよ」
「あなたと戦いたくないんだ!分倍河原!」
「そりゃてめェの都合だろ」
「俺の魂はただ連合の幸せの為に」
⇒ホークスの表情が影に覆われていて、様々な感情を含んだ目だけが見えていたとき、ホークスの勝利を疑いませんでした。うちは一族を葬ったイタチと同じ雰囲気だったから。でも、「あなたと戦いたくないんだ!分倍河原!」と語りかけるホークスの表情は、トゥワイスを倒すべき敵として見れていません。『戦いたくない相手』との戦いほど『ヒーロー』を苦しめるものはありません。そう、デクがジェントルクリミナルと戦って経験した、苦い感情。デクに比べて百戦錬磨のホークスでさえ、感情を殺すことはできないのです...そこにつけ込む、荼毘... さらに言えば、「そりゃてめェの都合だろ」というトゥワイスの返答が、この回のタイトルである「One's Justice」を象徴していて、とても大好きなセリフです。
⑦「師 今ここにいるのなら あなたにまた見てほしいな」
⇒常闇のセリフの中でもベスト5に入るくらい好きなセリフですが、これはホークスの死亡フラグに他ならないのです...
⑧「仁くん たすけてくれてありがとう」
⇒今回の範囲で最も感動的で、最も好きな場面です。ぜひ読み返してください。
⑨「真贋確認!それと友だち泣かしたぶん!」
⇒この場面も好きですが、この直前のイレイザーヘッドの「頼むわ」も好きです。
⑩「見ろよ ガキ」
「そいつが殺した 仲間を守ろうと走る背中をグサッと!」
「何しに来た?」
「助けに来たか?」
「何を助けに来た?」
「おまえが健気に夢見るプロってやつぁ 俺たちなんかよりよっぽど薄汚えぞ」
⇒ヒーロー志望と言っても、まだ高1ですよ?ホークスが止めを刺したという話を聞いて、明らかに動揺していますね。これでホークスが命を落とそうものなら、常闇はおそらく再起不能になるでしょうね... そんな狡猾に心を破壊しにかかる荼毘は、次回クイズで主役となることでしょう。